運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

療養病床米内沢病院にしかないため、四月以降は四十床を市民病院が引き受けることとしていますが、入院患者を順次受け入れる、一遍には無理だということで、その間があくんですね。三月で米内沢病院がなくなって、病床がなくなって、四月に一遍には受け入れられない。その間に、何と特別養護老人ホームに一時的に預かっていただいて、順次入れていくと。だから、もう嫌でしようがないと言わんばかりだったんです、病院としては。

高橋千鶴子

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

そういう意味で、実は米内沢病院の役割というのは大事だなと思っているんです。  そこで、大臣に伺うんですけれども、今お話をしたように、立派な病院を建てて豪華な機械をそろえれば医師も集まる、そういう考え方というのは、実はここだけではないと思います。ガイドラインでも再編ネットワークを推奨してきましたけれども、結局、それだけでは医師はふえない。

高橋千鶴子

2008-02-26 第169回国会 衆議院 予算委員会 第14号

これが周辺の二次医療圏の中の病院、四つありますが、診療所や、縮小するという形でいわゆるネットワークをつくるということなんですけれども、公立米内沢病院が、病床縮小に伴って早期退職者を募り、さらに職員を四十六人削減したいと言っているんです。  これは、確かに米内沢病院で見ると病床の削減をするということなんですけれども、いずれ新病院がオープンすれば、移行して、必要な人員なわけですね。

高橋千鶴子

2008-02-26 第169回国会 衆議院 予算委員会 第14号

今お話しした米内沢病院も、そのうちの、周辺のある病院の一つなわけです。  危惧されているのは、拠点病院がある、そしてここに急性期特化をするんだということによって何が起きるかということなんです。そのことによって、中長期の入院患者を受け入れることが不可能になるのではないか。すき間が生まれないか。これは実は、さっき紹介した米内沢病院の新しい整備構想の中にも出ているんです。

高橋千鶴子

  • 1